【学習記録】AWS Application Discovery Serviceについて勉強

AWS Application Discovery Service(ADS)について勉強したのでメモします。
公式ドキュメントはこちらになります。

aws.amazon.com

AWS Application Discovery Service では、オンプレミスデータセンターに関する情報を収集することにより、エンタープライズのお客様の移行プロジェクト計画を支援しています。

ADSはオンプレミスのデータセンターの情報を収集するサービスとのこと。

オンプレからAWSへの移行を計画する際に、サーバーの使用率や依存関係を調べることができて便利なようです。

また、ADSによって収集されたデータは暗号化形式で保存された後、CSVファイルとしてエクスポート可能とのこと。
そのデータを基にAWSで稼働した場合の総コストの見積もりや、AWSの移行計画に活用できる。

さらに、このデータはAWSMigration Hubでも利用できて、こちらでは検出したサーバーをAWSに移行する際の進捗を確認できるとのことです。

AWSのマネージドサービスは本当に幅広くて、それぞれを最適に活用できるとかなりビジネスを促進できそうですね。

しっかり勉強していきます。