【学習記録】Amazon Data Lifecycle Mangerについて勉強

Amazon Data Lifecycle Managerという機能を初めて知ったのでメモします。
こちらのドキュメントを読みました。

docs.aws.amazon.com

Amazon Data Lifecycle Manager を使用して、EBS スナップショットと EBS-backed AMI の作成、保持、削除を自動化できます。スナップショットと AMI 管理を自動化すると、次のことができるようになります。
・定期的なバックアップスケジュールを実施して貴重なデータを保護する。
・定期的に更新できる標準化された AMI を作成する。
・監査担当者または社内のコンプライアンスが必要とするバックアップを保持する。
・古いバックアップを削除してストレージコストを削減する。
・分離されたアカウントにデータをバックアップする災害対策バックアップポリシーを作成する。

EBSなどのスナップショットとAMI管理を自動化することができるとのことです。

また、複数のEBSをそれぞれ別のマネジメントポリシーで管理する際はタグを使用することで適用ポリシーを分けることが可能。

たとえばSQLサーバーを使ってるEC2インスタンスとオラクルを使ってるEC2インスタンスがあったとして、SQLサーバーは毎日スナップショットを取得し、オラクルは3日に1回というような運用もタグを活用してマネジメントポリシーを設定すれば可能になるそうです。