2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年12月4週目振り返り

今週やったこと django_rqを使った非同期処理の実装 django_rqを使って非同期処理を実装する必要があったのですが、使い方がよくわかっていなかったので記事を呼んで勉強しながら進めました。 キューを使う方法もあまり慣れていないのでこの機会にしっかり身…

2024年12月3週目

今週やったこと Pandasを使うコードでユニットテストを書いた MLOpsの前処理の部分でPandasを使う実装があり、そのコードに対するテストを書きました。

2024年12月2週目振り返り

今週やったこと Macの環境構築用のシェルスクリプトを書いた. 先月新しくMacを買ったので、ツール類をインストールするシェルスクリプトを書きました。 目的としては、現状のMacのセットアップ状況をわかりやすくすることと、端末を新しくした時にも同じスク…

マッピングテンプレートのコメントの書き方が間違っていてSageMakerエンドポイントとAPI Gatewayの連携で問題が発生した

発生していた問題 API Gatewayを使用してSageMakerエンドポイントを呼び出す際、以下のエラーが発生していました。 SageMakerエンドポイントが正しく応答しない エラーレスポンスにSerializationExceptionが含まれる { "Output": { "__type": "com.amazon.co…

2024年12月1週目振り返り

今週やったこと SageMaker Endpointにリクエストを送るAPI Gatewayを構築した SageMaker Endpointはすでに立ち上げることができていたので、Webサービスからリクエストを受け取れるようにAPI Gatewayを構築しました。

Gomailを使ってGoでメール送信機能を実装した

Goでメール送信機能を実装するタスクがあり、Gomailを使って実装しました。

2024年11月5週目振り返り

今週やったこと 帳票出力処理の実装 Webアプリケーションで登録したデータを帳票としてPDF出力する機能を実装しました。