2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

認証認可について調べたメモ

認証認可について理解が浅い部分を調べてメモしました。

2025年9月3週目振り返り

今週やったこと 認知的複雑度のスコア改善 自分が実装した処理でCognitive Complexityのスコアが悪い部分があったので修正するリファクタリングを行いました。 こういう客観的な指標があると実装の品質が担保しやすくなり良さそうに感じています。 techblog.…

ReAct Agentについて勉強

ReAct Agentという概念がよくわからなかったので調べてメモします。

Pythonのlist、set型の勉強

Pythonのlistやsetについて公式ドキュメント読んで動きを確認します。 docs.python.org

2025年9月2週目振り返り

今週やったこと Salesforce連携のバッチ処理の改修 SalesforceのREST APIを使ってデータを取得する処理を実装していましたが、bulk APIの方が大量データに耐えられそうだったのでbulk APIを使うように修正を行いました。 developer.salesforce.com

2025年9月1週目振り返り

今週やったこと DBの特定のカラムが持っている値一覧を取得するAPI実装

Cognito学習メモ20250903 ユーザー作成

Cognitoでユーザーを作成するメモです。

Salesforceの商談と活動の違いについてメモ

Salesforceを触っていると、「商談」と「活動」というオブジェクトが出てきます。 それぞれの違いがよくわからなかったので調べたことをメモします。

Cognitoについて勉強メモ ユーザープール作成

AWS Cognitoの機能をざっくり整理しました。