2024年12月2週目振り返り

今週やったこと

Macの環境構築用のシェルスクリプトを書いた.

先月新しくMacを買ったので、ツール類をインストールするシェルスクリプトを書きました。
目的としては、現状のMacのセットアップ状況をわかりやすくすることと、端末を新しくした時にも同じスクリプトで環境構築の手間を省くことです。

Terraformのような感じで、planで差分を表示してapplyでインストールを実行するようにしています。

今週学んだこと

SageMaker Pipelinesの構築方法を学んだ

docs.aws.amazon.com

機械学習用のCI/CDパイプラインを構築するためにSageMaker Pipelinesを使う予定なので、概要や使い方を学びました。
まずはScriptProcessorで簡単な処理を実行できたので、引き続き使っていきます。

参考になった記事など

Gemini 2.0がかなり使いやすそうだった

pc.watch.impress.co.jp

Gemini 2.0が使えるようになっていたので、ブラウザから試してみたところ、音声での会話がかなりスムーズだったり、画面共有して画面の内容を読んだりできました。
Geminiでも色々なことができそうなのでアイデアを試していこうと思います。