今週やったこと
権限管理機能のバックエンドのリリース
1ヶ月ほど集中していた権限管理機能をバックエンドのみリリースしました。今はベータ版のような形で手動でデータを入れて権限制御が動く状態にできていて、画面の開発も進めているところです。
この権限管理の設計や実装でかなり負荷が高かったですが一つ成果は出せたのでよかったです。そして日頃から多くのSaaSを見てUI/UXや裏側の仕組みについて考えることが大事だなと改めて思いました。
今週学んだこと
N+1問題について
既存のAPIのリファクタリングを行っている際、N+1問題が発生している部分があるということでDBアクセスが発生する処理を中心に見ていたのですが、Pythonのメモリ内でN+1問題が起きていて、それを修正するとかなりパフォーマンスが改善できました。
自分の中でN+1問題=データベースアクセスの思い込みがありましたが、メモリ内の処理でもボトルネックになることに気付けてよかったです。
参考になった記事など
自分も意思決定する機会が増えてきたので、これからも積極的に話に入って責任を負っていこうと思います。